コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電子・光機能材料研究室/東京電機大学工学部電子システム工学科

  • ホームHOME
  • 研究室概要INTRODUCTION
    • 研究テーマ
    • 研究展示
    • English
    • Malay
    • Chinese
    • Korean
  • 研究室生活SCHEDULE
    • 習得してもらいたいこと
    • 興味のある方、卒業生の方へ
  • 体験教室WORKSHOP
  • インターンINTERN
  • 仲間/進路MEMBER
  • 学生の活躍JOURNAL
  • アクセスACCESS
  • 研究室ブログBLOG

研究室ブログ

  1. HOME
  2. 研究室ブログ
09/09/2018 / 最終更新日時 : 09/08/2018 tdu-optmaterlab 海外研究部

パリ出張記事一覧

実は、先日ゼミ旅行で台湾に行っておりました。 サマーサイエンスフェスタで夏休みが取れなかった分、9月1週目という”穴場”な時期に取ることにしました。チケットとか、宿を予約されている方々ならわかると思いますが、8月最終週と […]

09/08/2018 / 最終更新日時 : 09/07/2018 tdu-optmaterlab 海外研究部

芸術の都パリにあるルーブル美術館とオペラ座

フランスと言えば、私は食べてはいないのですが、、、フレンチフライ付きのビフテキも捨てがたいですが、 芸術の都、パリに来たら、芸術鑑賞はしておかないといけない所だと思います。オペラ座とルーブル美術館です。2つの距離も近いで […]

09/02/2018 / 最終更新日時 : 08/31/2018 tdu-optmaterlab 大学生活

サマーサイエンスフェスタ中の修理対応

当研究室のプラズマジェットも東急百貨店本店さんのTwitterに掲載されております。 [理科③]家電などでプラズマってよく聞きますが、なんだか分かりますか?固体・液体・気体に続く第4の状態なのです。その生プラズマに触れる […]

08/31/2018 / 最終更新日時 : 08/30/2018 tdu-optmaterlab 北千住探検隊

鳥しげに執拗に執着する電子システム工学科の鬼神と3Dボリュームディスプレイ

文系の人が主な窓口だった東急百貨店本店の方々にも衝撃を与えた電子システム工学科の展示物があったことは以下の動画が証明してくれております。 [理科④]こちらは3D映像なのですが、うーん動画ではこの立体感が伝わらないかも。。 […]

08/29/2018 / 最終更新日時 : 08/29/2018 tdu-optmaterlab 大学生活

サマーサイエンスフェスタで使用した太陽拳のようなシースルーLEDディスプレイ

東急百貨店本店で行ったサマーサイエンスフェスタです。 外観には10m級の垂れ幕、婦人服エリア3Fのイベントサロン貸し切り、と至れり尽くせりの待遇を受けております。加えて、それ以外にも店舗入口付近のスペースも使用可能という […]

08/27/2018 / 最終更新日時 : 08/29/2018 tdu-optmaterlab 大学生活

6日間の立ち作業も5日目から慣れてきます

お久しぶりです。 電子システム工学科の夏フェス、サマーサイエンスフェスタも無事終了しました。先週は非常に壮絶な充実した6日間を過ごしました。少し燃え尽きました。 百貨店のバックヤード(従業員専用施設)は普通の人はめったに […]

08/15/2018 / 最終更新日時 : 08/15/2018 tdu-optmaterlab 教育改善部

せめて授業名は間違えないでください。光学デバイス・材料特論です

最近では、授業の噂をWEB検索して履修登録するのも一般的になっているようです。友人同士の噂(口コミ)もあるとは思いますが、WEB検索も参考程度に使うこともあるそうです。”みんなのキャンパス”ですね。確か、”みん就”は使用 […]

08/13/2018 / 最終更新日時 : 08/14/2018 tdu-optmaterlab 大学生活

電子システム工学科のサマーサイエンスフェスタも様々な所で特集されております

一斉休暇中ですが、もう明後日になればサマーサイエンスフェスタがスタートします。 —————————— […]

08/10/2018 / 最終更新日時 : 08/09/2018 tdu-optmaterlab 大学生活

サマーサイエンスフェスタの紹介写真に隠されたメッセージ

もう来週より電子システム工学科主催のサマーサイエンスフェスタが開催されます。学科の全先生が協力的なのが、長期的な”ものづくり教育”に力を入れている電子システム工学科であることが客観的に伝わるのではないかと思います。 &# […]

08/08/2018 / 最終更新日時 : 08/09/2018 tdu-optmaterlab 大学生活

東急百貨店で楽しもう!! 小・中・高校生のための電子科学体験教室とAIやロボット、プログラミング、プラズマ、ディスプレイなどを扱うテーマを実施

電子システム工学科では、2018年8月16日(木)から8月21日(火)、渋谷の東急百貨店本店にて、「サマーサイエンスフェスタ ~電子科学に触れて楽しもう!~」を開催します。 しかしながら、電子工作体験教室はすでに満員にな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

アクセスカウンター

  • 157760総閲覧数:

今月の人気記事

最も訪問者が多かった記事 10 件 (過去 30 日間)
  • 仲間/進路
  • ホーム
  • マレーシア旅行で欠かせない便利アプリ10選と入国手続き
  • 研究テーマ
  • 台湾土産はパイナップルケーキではなく、メンマとからすみでしょう
  • 研究室概要
  • 学生の活躍
  • プラズマ工学レビューvol.16(PythonによるFDTD法の電磁界シミュレーション)
  • 中国語
  • 英語

カテゴリー

  • その他 (8)
  • 企業研究部 (7)
  • 化学部 (16)
  • 北千住探検隊 (18)
  • 大学生活 (88)
  • 天文部 (5)
  • 教育改善部 (4)
  • 海外研究部 (63)
  • 研究室生活 (77)
  • 研究関連 (29)

アーカイブ

  • 2025年3月 (6)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (9)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (8)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (10)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (10)
  • 2018年9月 (24)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (15)
  • 2018年6月 (13)
  • 2018年5月 (26)
  • 2018年4月 (1)

研究室Twitter

Copyright © 電子・光機能材料研究室/東京電機大学工学部電子システム工学科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研究室概要
    • 研究テーマ
    • 研究展示
    • English
    • Malay
    • Chinese
    • Korean
  • 研究室生活
    • 習得してもらいたいこと
    • 興味のある方、卒業生の方へ
  • 体験教室
  • インターン
  • 仲間/進路
  • 学生の活躍
  • アクセス
  • 研究室ブログ
PAGE TOP