11/16/2018 / 最終更新日時 : 11/15/2018 tdu-optmaterlab 教育改善部 北千住~栃木~サッポロまで出前講義です 講義といったら通常、学内で行うのものですが、時には高校に出張講義を行うこともあります。 大学は高校と比較してより社会に近い機関になります。高校生にとっては大学に所属するメンバーの話を聞いて、大学生活のイメージ、および大学 […]
11/13/2018 / 最終更新日時 : 11/13/2018 tdu-optmaterlab 大学生活 旭祭の学科展示には指定校推薦受験者も見学に来てくれ、ブロックチェーンや超臨界とプラズマの違いを説明しました 壮絶な大掃除を終えて、次の日は学園祭に臨みました。このピカピカの床がいつまでもつことやら、、、 しゃがむ体勢で長時間作業していたので、その”歪”が次の日に筋肉痛としてあらわれ、歩くのが大変でした。腿の筋肉が大変なことにな […]
11/02/2018 / 最終更新日時 : 11/02/2018 tdu-optmaterlab 大学生活 新任の先生着任に伴う学科ホームページの更新 明日より、旭祭(学園祭)です。大掃除の疲労感でビールが飲みたくなってきている所ですが我慢しております。”剥離剤からのワックスがけ(二度塗り)”までしたのでいつでもウェルカムです。ちなみに串揚げ屋でソースの二度塗り(漬け) […]
10/30/2018 / 最終更新日時 : 10/30/2018 tdu-optmaterlab 大学生活 現JKとして高大連携TDU4D-Labで出張講義を行いました。 先日、9月1日(土)に高大連携(高校と大学の連携)の一環として、電大出張講義を実施してきました。つまり、現役の准教授(JK)として中学生に授業を行ってきたことになります。 東京電機大学中学校・高等学校です。 https: […]
10/27/2018 / 最終更新日時 : 10/27/2018 tdu-optmaterlab 大学生活 2018年、CEATEC JAPANの見学 先日の記事でも案内をしましたが、我らが五十嵐先生がCEATECで研究展示を行っておりました。そんな”50×嵐”な先生の代理に電子システム工学科の活動レビューをまとめます!おそらく私がまとめないとこのコンテンツがやっただけ […]
10/24/2018 / 最終更新日時 : 10/22/2018 tdu-optmaterlab 研究室生活 メンバー追加に伴う研究室ホームページの更新 研究室のホームページを更新しました。 研究室コラムのリンクを追加しております。加えて、コラム中に一つコンテンツを追加しております。20MBを超えているのでご注意ください。盛り込みすぎてしまったようです。。。 — […]
10/21/2018 / 最終更新日時 : 10/21/2018 tdu-optmaterlab 企業研究部 これまでの就活ルール廃止とライフ・シフト 最近のニュースで、就職活動のルールが変更されることで騒がれております。 経団連が大英断。「就活ルール」で若者を食い物にしてきた大人たち 大英断ですか。。。変更があるのも良いと思いますが当事者の学生が後悔のない進路を選択で […]
10/18/2018 / 最終更新日時 : 10/13/2018 tdu-optmaterlab 研究室生活 名古屋の学会経験 先日、当研究室で学会発表を行いました。 —————– 2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会 学術講演会 ホーム 今回は、当研究室の学生がプ […]
10/15/2018 / 最終更新日時 : 10/15/2018 tdu-optmaterlab 企業研究部 外国企業でも食事会幹事は重要な仕事の一つです。そしてOB用に北千住マップを更新しました ”どんな業界にいても”、”誰もが一度は経験する”◯◯の幹事、一見すると罰ゲームのように感じるそうです。 ———— 電子システム工学科のメンバーが大人数の宴会幹事をする際に気 […]
10/12/2018 / 最終更新日時 : 10/12/2018 tdu-optmaterlab 大学生活 2018年、電子システム工学科の中間発表 電子システム工学科では9/15(土)に中間発表を行いました。もう一ヶ月前の話になります。 —————– 平成30年度 卒業研究中間発表会 (2018 […]