スカイエールを飲みながら気付きましたが、今の世代はSTN液晶のゲームボーイを知らない世代なんですね!!

札幌の高校で出前講義を行いました。

あ、これは、羽田空港で飲めるスカイエールです。間違えました。

https://beer-navi.net/73

札幌はこちらです。

20名以上の高校生に対して、ディスプレイの歴史について説明しました。高校生にとって、おじいちゃんの家にあるブラウン管ディスプレイからの進歩を話していきます。。。そして、簡単な光学について、これから物理を勉強すると楽しくなるYo!!的な講義をしております。

液晶ディスプレイが果たした大きな役割は、ディスプレイの小型化、つまりモバイルデバイスに進化させたことでしょう。これは当時のブラウン管テレビでは不可能です。

そして、そんな液晶ディスプレイとして”ゲームボーイ”は抑えておかないといけないゲーム機だと思います。異なるゲームのあらゆる表現に対応する液晶表示を使ったシャープと任天堂によるメガヒットデバイスです。

レトロゲームの歴史を紐解くコンプリートガイドシリーズ最新作『ゲームボーイコンプリートガイド』が2018年12月19日に発売決定!

好きな言葉の一つとして”温故知新”があります。古きを知るということで新しい発見をすることもあります。現在のナウイ若者にも是非Nintendo Switchの前のゲームボーイも知っといてもらいたいと思います。

液晶ディスプレイにおけるコアの液晶部周辺の構造として、上の図に示すように液晶層の上下に偏光フィルタ(特定の振動方向のみ通す不思議なフィルタ)をセットしております。光の通す振動方向を直角にしてセットすることで、完全に遮断することが可能になります。で、間にある液晶層が電圧印加によって立ったり寝たりするので、表示が切り替わることが可能になるんです。

で、ちょっと注目してほしいのが、左側の液晶、、、ねじれてません??通常、このように液晶分子が配列されているため、TN(Twisted Nematic)液晶と言われます。そして、ゲームボーイにはスーパーなSTN(Super-Twisted Nematic)液晶が採用されました。当時、使用していたTN液晶では画面が見えなかったそうです。

Nintendo Switch前のゲームボーイも是非知っておいてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)