01/24/2019 / 最終更新日時 : 01/24/2019 tdu-optmaterlab 大学生活 明日開催される電子システム工学科の卒業研究発表会の準備 最近は、受験者速報をチェックするのが日課となっております。トレーダーの方々が日々株価をチェックする気持ちがわかってきます。 —————— 【一般・セ […]
01/16/2019 / 最終更新日時 : 01/15/2019 tdu-optmaterlab 大学生活 1/25に行われる電子システム工学科の卒業研究発表会の案内 学科ホームページを更新しました。 1/25(金)に電子システム工学科の卒業研究発表会が行われます。他学科の聴講も大歓迎ですので是非友人に声をかけてください。 発表会当日のスケジュールの詳細(各メンバーの研究概要)は以下の […]
01/11/2019 / 最終更新日時 : 01/04/2019 tdu-optmaterlab 研究室生活 研究室ホームページの更新 研究室ホームページを更新しました。 ——————- セミナー資料 http://www.epi.dendai.ac.jp/labo/pla/repo […]
01/08/2019 / 最終更新日時 : 01/08/2019 tdu-optmaterlab 北千住探検隊 北千住界隈では最も初詣に適した千住神社とディープなお店 1月4日より、徐々に動き始めております。さて、年始めとして昨年の感謝と今年も無事にという願いも含めて千住神社に行きました。一般的には三が日なんですけど、、、 北千住には様々な神社がありますが、千住神社(千住宮本富士)が北 […]
01/05/2019 / 最終更新日時 : 01/07/2019 tdu-optmaterlab 研究室生活 社会人インタビューvol.4 今年もよろしくお願いします。さて、OB訪問時期になってきました。今年度は荏原製作所からです。 https://www.quwechan.com/entry/2017/03/13/092341 電子システム工学科でしたら、 […]
01/02/2019 / 最終更新日時 : 12/24/2018 tdu-optmaterlab 大学生活 WordPressのエディターがGutenbergに更新されてしまい大変でした さあ、亥年(いどし)のスタートです。 2019年今年の干支の「亥」とはどんな意味が。運勢や性格、相性は 1週間以上の休暇をとって、休み明けにいざ働きはじめると頭が異様に疲れます。そんな状態にならないよう怠けすぎないように […]
12/29/2018 / 最終更新日時 : 12/17/2018 tdu-optmaterlab 化学部 信州上田、上田城以外にも別府ではない別所温泉があります 上田といえば、NHK大河ドラマでおなじみの真田丸の放送時期から観光客が急増したそうです。観光客を狙って、当時はビジネスホテルの工事が多かったようです。 http://sparetime.wp.xdomain.jp/201 […]
12/26/2018 / 最終更新日時 : 12/17/2018 tdu-optmaterlab 研究室生活 長野には信州信濃蕎麦やオラホもあります 信州大学ですが、天皇陛下も見学にきております。当時は厳戒態勢だったようです。様々な桑の木を含めて様々な歴史を保存している大学です。 http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/textiles/ […]
12/23/2018 / 最終更新日時 : 12/17/2018 tdu-optmaterlab 研究室生活 真田丸で有名になった上田、信州大学に行ってきました。 今年も終わろうかというこの時期に、信州大学の繊維学部に行きました。 上田駅からすぐに着くと思って歩いていると、長い坂道を登って何度も心がくじけそうになりましたが、やっと信州大学の上田キャンパスに着きました。 信州大学では […]
12/20/2018 / 最終更新日時 : 12/20/2018 tdu-optmaterlab 大学生活 電子システム工学科のワークショップ2、FAX駆動動画も紹介します 電子システム工学科のワークショップ2においてFAX製作を通して行っていきました。それでは、今年の制作物を動画でまとめていきましょう。YouTuberになった気分です。 何とか5MBにしました。ただし、再生時にはご注意願い […]