コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電子・光機能材料研究室/東京電機大学工学部電子システム工学科

  • ホームHOME
  • 研究室概要INTRODUCTION
    • 研究テーマ
    • 研究展示
    • English
    • Malay
    • Chinese
    • Korean
  • 研究室生活SCHEDULE
    • 習得してもらいたいこと
    • 興味のある方、卒業生の方へ
  • 体験教室WORKSHOP
  • インターンINTERN
  • 仲間/進路MEMBER
  • 学生の活躍JOURNAL
  • アクセスACCESS
  • 研究室ブログBLOG

研究室ブログ

  1. HOME
  2. 研究室ブログ
08/28/2025 / 最終更新日時 : 08/28/2025 tdu-optmaterlab 研究室生活

【参加報告】日本包装学会 第34回年次大会に参加して ― 包装技術の最前線を見る

2025年8月28日・29日、東京海洋大学 越中島キャンパスで開催された日本包装学会 第34回年次大会に参加しました。包装分野の最先端の学びと交流が詰まった本大会は、現地で直接、研究者・学生・産業界が交錯する熱気に満ちて […]

08/14/2025 / 最終更新日時 : 08/14/2025 tdu-optmaterlab 研究室生活

TDU Agora 86号特集!”異文化”で色々と世界が開く

📢 TDU Agora 86号に研修記事が特集されました このたび、東京電機大学広報誌『TDU Agora 第86号』にて、マレーシア工科大学(UTM)での研修・研究活動が特集されました。現地では、環境負荷低減型プラスチ […]

08/05/2025 / 最終更新日時 : 08/07/2025 tdu-optmaterlab 大学生活

電子システム工学の真髄:ソフトウェアとハードウェアの両輪を制する者が未来を拓く

いや~オープンキャンパスと採点で何度も現実逃避をしかけて消耗しましたが、やっと前期も終わり、夏休みですね!皆さん、熱中症にはご注意を!後期にお会いできることを楽しみにしております。 さて、夏休み前ということで、最近のAI […]

08/02/2025 / 最終更新日時 : 08/02/2025 tdu-optmaterlab 海外研究部

🌏アジア太平洋5カ国 – 研究室メンバーが見た現地レポート総まとめ

東京電機大学電子システム工学科の皆さん、こんにちは! 今回は、当研究室で実施してきた国際交流活動を通じて得られた、アジア太平洋地域5カ国(インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポール、オーストラリア)の現地情報を総 […]

08/01/2025 / 最終更新日時 : 08/01/2025 tdu-optmaterlab 海外研究部

バンドン工科大学との国際交流 続編 ~AOTS施設紹介と研究の質を考える~

前回の記事では、インドネシア・バンドン工科大学(ITB)のティルト工学部長の訪問について概要をお伝えしました。今回は、より実践的な国際交流の側面と、研究の質を高めるための重要な視点について、詳しくご紹介したいと思います。 […]

07/31/2025 / 最終更新日時 : 08/01/2025 tdu-optmaterlab 海外研究部

バンドン工科大学ティルト工学部長をお迎えして ~国際学術交流の新たな展開~

インドネシア名門大学との研究協力が本格始動 2025年7月、当研究室にとって記念すべき国際交流の機会がありました。インドネシアの名門、バンドン工科大学(Institut Teknologi Bandung: ITB)の工 […]

07/19/2025 / 最終更新日時 : 07/19/2025 tdu-optmaterlab 大学生活

光学デバイス・材料特論レビュー:理想の大学教育・研究環境を大学院生が考える

先日の大学院の授業で、3つのチームによる素晴らしいプレゼンテーションが行われました。各チームが異なる視点から大学教育と研究環境の課題を分析し、建設的な提案を行ってくれました。1年ぶりの授業を担当しましたが、内容が一段と研 […]

07/03/2025 / 最終更新日時 : 07/04/2025 tdu-optmaterlab 企業研究部

社会人インタビューvol.14。光通信の未来を支える企業 – 日本ルメンタムの技術と最新動向編

お久しぶりです。先日、私が担当している光学デバイス・材料特論にて、日本ルメンタム株式会社からゲストスピーカーをお招きし、同社の事業内容と最新の技術動向についてご講演いただきました。清水未紀(しみずみのり)さんを再度お招き […]

03/17/2025 / 最終更新日時 : 03/17/2025 tdu-optmaterlab 大学生活

2024年度卒業生へ贈る言葉:Your Success is Our Success

新たな旅立ちの季節に 春の訪れとともに、また一つの旅立ちの季節がやってきました。今年度も多くの学生たちが大学を巣立ち、新たなステージへと踏み出します。ご卒業おめでとうございます。まずは、2年間、4年間の自身の頑張りに胸を […]

03/15/2025 / 最終更新日時 : 03/15/2025 tdu-optmaterlab 海外研究部

マレーシアのラマダンとハリラヤ:異文化理解への扉

はじめに 「あれ?いつも開いているはずのお店が閉まっている…」 マレーシア滞在中、突然街の様子が変わったことに気づいたことはありませんか?普段賑わっているショッピングモールのフードコートが閑散としていたり、地 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

アクセスカウンター

  • 168591総閲覧数:

今月の人気記事

最も訪問者が多かった記事 10 件 (過去 30 日間)
  • マレーシア旅行で欠かせない便利アプリ10選と入国手続き
  • ホーム
  • 仲間/進路
  • マレーシア工科大学留学生必見!キャンパス内の便利な施設をご紹介
  • 電子システム工学の真髄:ソフトウェアとハードウェアの両輪を制する者が未来を拓く
  • 研究テーマ
  • 社会人インタビューvol.14。光通信の未来を支える企業 - 日本ルメンタムの技術と最新動向編
  • 社会人インタビューvol.11。デバイス開発編
  • 研究室概要
  • 研究室生活

カテゴリー

  • その他 (8)
  • 企業研究部 (8)
  • 化学部 (16)
  • 北千住探検隊 (18)
  • 大学生活 (90)
  • 天文部 (5)
  • 教育改善部 (4)
  • 海外研究部 (66)
  • 研究室生活 (80)
  • 研究関連 (29)

アーカイブ

  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年3月 (6)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (9)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (8)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (10)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (10)
  • 2018年9月 (24)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (15)
  • 2018年6月 (13)
  • 2018年5月 (26)
  • 2018年4月 (1)

研究室Twitter

Copyright © 電子・光機能材料研究室/東京電機大学工学部電子システム工学科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研究室概要
    • 研究テーマ
    • 研究展示
    • English
    • Malay
    • Chinese
    • Korean
  • 研究室生活
    • 習得してもらいたいこと
    • 興味のある方、卒業生の方へ
  • 体験教室
  • インターン
  • 仲間/進路
  • 学生の活躍
  • アクセス
  • 研究室ブログ
PAGE TOP