08/28/2025 / 最終更新日時 : 08/28/2025 tdu-optmaterlab 研究室生活 【参加報告】日本包装学会 第34回年次大会に参加して ― 包装技術の最前線を見る 2025年8月28日・29日、東京海洋大学 越中島キャンパスで開催された日本包装学会 第34回年次大会に参加しました。包装分野の最先端の学びと交流が詰まった本大会は、現地で直接、研究者・学生・産業界が交錯する熱気に満ちて […]
08/14/2025 / 最終更新日時 : 08/14/2025 tdu-optmaterlab 研究室生活 TDU Agora 86号特集!”異文化”で色々と世界が開く 📢 TDU Agora 86号に研修記事が特集されました このたび、東京電機大学広報誌『TDU Agora 第86号』にて、マレーシア工科大学(UTM)での研修・研究活動が特集されました。現地では、環境負荷低減型プラスチ […]
07/03/2025 / 最終更新日時 : 07/04/2025 tdu-optmaterlab 企業研究部 社会人インタビューvol.14。光通信の未来を支える企業 – 日本ルメンタムの技術と最新動向編 お久しぶりです。先日、私が担当している光学デバイス・材料特論にて、日本ルメンタム株式会社からゲストスピーカーをお招きし、同社の事業内容と最新の技術動向についてご講演いただきました。清水未紀(しみずみのり)さんを再度お招き […]
03/08/2025 / 最終更新日時 : 03/17/2025 tdu-optmaterlab 研究室生活 無機ELデバイス研究の最前線 〜研究室の学生が筆頭著者として学術論文を発表!〜 今回は研究室の特別なニュースをお届けします。このたび、当研究室の佐藤健人さん(修士2年)が、”日本材料科学会の学術誌「材料の科学と工学」”に筆頭著者として論文を2つ発表しました!これは研究室にとってはもちろん、学生の皆さ […]
01/18/2025 / 最終更新日時 : 01/17/2025 tdu-optmaterlab 企業研究部 マレーシア短期留学報告、高砂熱学工業見学編 電子・光機能材料研究室に所属するSさん(修士2年)と私K(学部3年)は、2024年12月22日から12月31日の10日間、国際交流を目的としてUTM(マレーシア工科大学)で短期留学を行いました。私Kがこの貴重な体験を振り […]
01/17/2025 / 最終更新日時 : 01/16/2025 tdu-optmaterlab 海外研究部 マレーシア短期留学報告、PUDU(電気街)編 電子・光機能材料研究室に所属するSさん(修士2年)と私K(学部3年)は、2024年12月22日から12月31日の10日間、国際交流を目的としてUTM(マレーシア工科大学)で短期留学を行いました。私Kがこの貴重な体験を振り […]
01/16/2025 / 最終更新日時 : 01/15/2025 tdu-optmaterlab 海外研究部 マレーシア短期留学報告、食事編 電子・光機能材料研究室に所属するSさん(修士2年)と私K(学部3年)は、2024年12月22日から12月31日の10日間、国際交流を目的としてUTM(マレーシア工科大学)で短期留学を行いました。私Kがこの貴重な体験を振り […]
01/15/2025 / 最終更新日時 : 01/15/2025 tdu-optmaterlab 海外研究部 マレーシア短期留学報告、大学生活編 電子・光機能材料研究室に所属するSさん(修士2年)と私K(学部3年)は、2024年12月22日から12月31日の10日間、国際交流を目的としてUTM(マレーシア工科大学)で短期留学を行いました。私Kがこの貴重な体験を振り […]
12/31/2024 / 最終更新日時 : 01/01/2025 tdu-optmaterlab 海外研究部 マレーシア留学ガイド2024年総集編 – 知っておきたい生活のコツ 2024年も今日で終了です。 こんにちは!マレーシアに行こうと胸を躍らせているみなさん。新しい国での生活は、わくわくドキドキの連続ですよね。このガイドを読めば、マレーシア生活の姿が見えてくるはず。さあ、一緒にマレーシアラ […]
12/20/2024 / 最終更新日時 : 12/20/2024 tdu-optmaterlab 研究室生活 社会人インタビューvol.13。ソフトウェアエンジニア編 こんにちは、みなさん。先日も頼もしい卒業生に講演をしてもらいましたので、その報告を行います。 今回の講演者は、アンリツ株式会社エンジニアリング本部 ソフトウェア技術部の市川悠斗さんをお迎えしました。 市川さんは現在、アン […]