08/28/2025 / 最終更新日時 : 08/28/2025 tdu-optmaterlab 研究室生活 【参加報告】日本包装学会 第34回年次大会に参加して ― 包装技術の最前線を見る 2025年8月28日・29日、東京海洋大学 越中島キャンパスで開催された日本包装学会 第34回年次大会に参加しました。包装分野の最先端の学びと交流が詰まった本大会は、現地で直接、研究者・学生・産業界が交錯する熱気に満ちて […]
08/14/2025 / 最終更新日時 : 08/14/2025 tdu-optmaterlab 研究室生活 TDU Agora 86号特集!”異文化”で色々と世界が開く 📢 TDU Agora 86号に研修記事が特集されました このたび、東京電機大学広報誌『TDU Agora 第86号』にて、マレーシア工科大学(UTM)での研修・研究活動が特集されました。現地では、環境負荷低減型プラスチ […]
08/05/2025 / 最終更新日時 : 08/07/2025 tdu-optmaterlab 大学生活 電子システム工学の真髄:ソフトウェアとハードウェアの両輪を制する者が未来を拓く いや~オープンキャンパスと採点で何度も現実逃避をしかけて消耗しましたが、やっと前期も終わり、夏休みですね!皆さん、熱中症にはご注意を!後期にお会いできることを楽しみにしております。 さて、夏休み前ということで、最近のAI […]
08/02/2025 / 最終更新日時 : 08/02/2025 tdu-optmaterlab 海外研究部 🌏アジア太平洋5カ国 – 研究室メンバーが見た現地レポート総まとめ 東京電機大学電子システム工学科の皆さん、こんにちは! 今回は、当研究室で実施してきた国際交流活動を通じて得られた、アジア太平洋地域5カ国(インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポール、オーストラリア)の現地情報を総 […]
08/01/2025 / 最終更新日時 : 08/01/2025 tdu-optmaterlab 海外研究部 バンドン工科大学との国際交流 続編 ~AOTS施設紹介と研究の質を考える~ 前回の記事では、インドネシア・バンドン工科大学(ITB)のティルト工学部長の訪問について概要をお伝えしました。今回は、より実践的な国際交流の側面と、研究の質を高めるための重要な視点について、詳しくご紹介したいと思います。 […]