コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電子・光機能材料研究室/東京電機大学工学部電子システム工学科

  • ホームHOME
  • 研究室概要INTRODUCTION
    • 研究テーマ
    • 研究展示
    • English
    • Malay
    • Chinese
    • Korean
  • 研究室生活SCHEDULE
    • 習得してもらいたいこと
    • 興味のある方、卒業生の方へ
  • 体験教室WORKSHOP
  • インターンINTERN
  • 仲間/進路MEMBER
  • 学生の活躍JOURNAL
  • アクセスACCESS
  • 研究室ブログBLOG

研究室ブログ

  1. HOME
  2. 研究室ブログ
05/15/2018 / 最終更新日時 : 05/10/2018 tdu-optmaterlab 化学部

クアラルンプールで飲んだシンハービール

ブキッ・ビンタンにはセブン-イレブン、ユニクロもあり、日本にいるんじゃないかと錯覚させます。非常に活気があってマレーシアに来たことを実感させられました。 到着後、さっそく文化学習に取り組みました。まずは、この写真をみてく […]

05/14/2018 / 最終更新日時 : 05/11/2018 tdu-optmaterlab 海外研究部

クアラルンプール(KL)~中心部~ブッキビタンへ。トークンシステム一瞬騙されたと思いました

クアラルンプールに来てすぐに、あっち~な~と思いました。でも、日本では花粉が多いですからね。あつくても快適です。 土砂降りの雨もすぐに止んでました。さすが!! 今回は現地で換金しようと思っており、到着後、すぐに換金所を探 […]

05/13/2018 / 最終更新日時 : 05/14/2018 tdu-optmaterlab 海外研究部

北千住~成田~クアラルンプール(KL)まで

数ヶ月前の話です。卒業式を終えて次の日にマレーシアに出張しました。ハードスケジュールを組んでしまったことを反省しております。 今回の出張のきっかけは以前、久しぶりに会った先方の女性准教授と話して盛り上がってしまい、プラズ […]

05/12/2018 / 最終更新日時 : 05/11/2018 tdu-optmaterlab 研究関連

ウェアラブルな太陽電池と今後注目される”スマート家電”

本日、大学院の推薦入試日です。受験者の方は最善を尽くしてください。 電子システム工学科が注目している以下の専門分野の中でも”太陽電池”に興味をもっているメンバーも多いのではないでしょうか? そんな太陽電池も発電所や時計な […]

05/11/2018 / 最終更新日時 : 05/10/2018 tdu-optmaterlab 化学部

台湾で飲みたい”嵐×50”なタピオカミルクティー

今年度より研究室の課外活動の一つとしてゼミ合宿を行っていきます。 —————————— 来年度の文化 […]

05/10/2018 / 最終更新日時 : 05/09/2018 tdu-optmaterlab 教育改善部

電子システム工学科の”嵐×50”な嵐が復活しました

これまで当研究室のブログで、以下の電子システム工学科の教育改善部の記事を作成しました。 —————————&#8 […]

05/09/2018 / 最終更新日時 : 05/07/2018 tdu-optmaterlab 研究関連

ゴム状のウェアラブルな薄型ディスプレイ

電子システム工学科のメンバーにとって外せないキーワードの一つとしてIoTがあります。電子システム工学科の卒業生誰もが、これに関連してくると予想されます。 そんな背景の中で、ウェアラブルディスプレイとしてElectroni […]

05/08/2018 / 最終更新日時 : 05/07/2018 tdu-optmaterlab 教育改善部

電子システム工学科の研究室紹介記事(集積回路研究室)

東京電機大学の広報誌、TDU Agoraで電子システム工学科の研究室紹介記事を確認することができます。小松先生の集積回路研究室の記事です。電大ガールズの記事もセットで載っているのがハイセンスだと思います。 ======= […]

05/07/2018 / 最終更新日時 : 05/03/2018 tdu-optmaterlab 企業研究部

電子システム工学科における資格取得(くれぐれも実務あっての資格です)

電子システム工学科において資格取得に興味をもつメンバーもおります。加えて、オープンキャンパスでも高校生から質問されることがあります。資格というのも一つの重要なスキルと考えられております。そういった懸念にも対応し、東京電機 […]

05/06/2018 / 最終更新日時 : 05/05/2018 tdu-optmaterlab その他

ソーシャルボタンの追加も忘れておりません。

プラズマ物性研究室ブログの際にも使用していたソーシャルボタンは評判が良かったため、今回も採用しております。Twitterへのアップも便利ですよ。 —————&# […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • »

アクセスカウンター

  • 157688総閲覧数:

今月の人気記事

最も訪問者が多かった記事 10 件 (過去 30 日間)
  • 仲間/進路
  • ホーム
  • マレーシア旅行で欠かせない便利アプリ10選と入国手続き
  • 研究テーマ
  • 台湾土産はパイナップルケーキではなく、メンマとからすみでしょう
  • 研究室概要
  • 学生の活躍
  • 中国語
  • プラズマ工学レビューvol.16(PythonによるFDTD法の電磁界シミュレーション)
  • 英語

カテゴリー

  • その他 (8)
  • 企業研究部 (7)
  • 化学部 (16)
  • 北千住探検隊 (18)
  • 大学生活 (88)
  • 天文部 (5)
  • 教育改善部 (4)
  • 海外研究部 (63)
  • 研究室生活 (77)
  • 研究関連 (29)

アーカイブ

  • 2025年3月 (6)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (9)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (8)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (10)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (10)
  • 2018年9月 (24)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (15)
  • 2018年6月 (13)
  • 2018年5月 (26)
  • 2018年4月 (1)

研究室Twitter

Copyright © 電子・光機能材料研究室/東京電機大学工学部電子システム工学科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研究室概要
    • 研究テーマ
    • 研究展示
    • English
    • Malay
    • Chinese
    • Korean
  • 研究室生活
    • 習得してもらいたいこと
    • 興味のある方、卒業生の方へ
  • 体験教室
  • インターン
  • 仲間/進路
  • 学生の活躍
  • アクセス
  • 研究室ブログ
PAGE TOP