コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電子・光機能材料研究室/東京電機大学工学部電子システム工学科

  • ホームHOME
  • 研究室概要INTRODUCTION
    • 研究テーマ
    • 研究展示
    • English
    • Malay
    • Chinese
    • Korean
  • 研究室生活SCHEDULE
    • 習得してもらいたいこと
    • 興味のある方、卒業生の方へ
  • 体験教室WORKSHOP
  • インターンINTERN
  • 仲間/進路MEMBER
  • 学生の活躍JOURNAL
  • アクセスACCESS
  • 研究室ブログBLOG

研究室ブログ

  1. HOME
  2. 研究室ブログ
03/22/2019 / 最終更新日時 : 03/22/2019 tdu-optmaterlab 研究室生活

新しい高分子科学のホームページ作成

新年度に向けて、色々準備しております。最近ですが、某ホームページの作成の補助を担当しました。 市販のホームページ作成ソフトにないような機能的なページを作成することにこだわり完成させました。 ——& […]

03/18/2019 / 最終更新日時 : 03/17/2019 tdu-optmaterlab 大学生活

東京電機大学工学部”電子工学科”第4回ワークショップ教科創造しい我ら・実演発表会への道のり

本日、卒業式です。卒業生はこれからが本番です。スタート地点に立てたことを喜ばしく思います! さて、部屋を整理していた時に、面白い資料を発見しました。 非常に残念なのが、いつ作成したものかがわからないという所です。電子シス […]

03/15/2019 / 最終更新日時 : 03/15/2019 tdu-optmaterlab 大学生活

キムチとクリームチーズ、一見関係ない所に見る絶妙なコンビネーション

以前、作成した記事も参考にしてください。 ———- 電子システム工学科における工学と農学のつながり(一見関係性の無い所に見つける関係性) http://blog.livedoor.jp […]

03/11/2019 / 最終更新日時 : 02/22/2019 tdu-optmaterlab 化学部

タンパク質と筋肉体操

以前のコラムで掲載されたギリシア・ヨーグルトの話です。 パルテノ、オイコスの再ブームとココロの満足感 さっそく他の種類も調査しております。 あまり考えずに作成したコラムですが、筋肉マニアから言わせると、ギリシア・ヨーグル […]

03/07/2019 / 最終更新日時 : 03/04/2019 tdu-optmaterlab 北千住探検隊

社会人インタビューvol.5

3月になりました。就職活動が解禁されました。さて今日は先日お越しいただいた研究室OBの話です。 NECネットワーク・センサ株式会社でご活躍されている浅野公聖さんです。まだまだ入社一年目なので、これから色々洗礼を浴びていく […]

03/03/2019 / 最終更新日時 : 03/04/2019 tdu-optmaterlab 研究室生活

北千住から常磐線で

北千住駅には様々な路線が乗り入れており、乗り換えも大変だと思います。なぞの多い駅として有名です! 北千住駅の謎!東京駅よりも利用者数が多いとはどういうことなんだ? 中でもJRの常磐線は福島の富岡駅まで行く距離の長い路線に […]

02/28/2019 / 最終更新日時 : 02/28/2019 tdu-optmaterlab 化学部

生ハム、チーズの組み合わせ

様々なキャリアイベントでキャリアウーマンのお世話になっていると毒饅頭ありがたいお土産ももらうことがあります。 ————– 東京電機大学事務職員さんに聞く(電子シ […]

02/24/2019 / 最終更新日時 : 02/22/2019 tdu-optmaterlab 研究室生活

そんな出陣式の最中での金しゃちとドイツの液体

やはり、後期の入試速報も気になっちゃいますね。ついついチェックしてしまいます。 —————— 【一般・センター利用入試】志願者速報 https:// […]

02/21/2019 / 最終更新日時 : 02/21/2019 tdu-optmaterlab 研究室生活

東京電機大学の出陣式

つい先日、電子システム工学科の卒業研究発表会を終え、新ゼミ生(現3年生)の代に切り替わりました。 新メンバーでのスタートとともに大きなイベントが2月にはあり、さっそくフル稼働です。 当研究室では大学院進学メンバーも含めて […]

02/18/2019 / 最終更新日時 : 02/15/2019 tdu-optmaterlab 大学生活

東京電機大学での鉄道総合技術研究所ツアー

先日、大変お世話になっている大先輩が勤めている鉄道総合技術研究所を見学させてもらいました。 【鉄道総研】平兵衛まつり【公開イベント】 昨年度も見学させてもらっており、毎年恒例の行事になりつつあると思っております。 昨年度 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

アクセスカウンター

  • 158187総閲覧数:

今月の人気記事

最も訪問者が多かった記事 10 件 (過去 30 日間)
  • ホーム
  • 仲間/進路
  • マレーシア旅行で欠かせない便利アプリ10選と入国手続き
  • 研究テーマ
  • 台湾土産はパイナップルケーキではなく、メンマとからすみでしょう
  • 研究室概要
  • 学生の活躍
  • 中国語
  • 研究室生活
  • 英語

カテゴリー

  • その他 (8)
  • 企業研究部 (7)
  • 化学部 (16)
  • 北千住探検隊 (18)
  • 大学生活 (88)
  • 天文部 (5)
  • 教育改善部 (4)
  • 海外研究部 (63)
  • 研究室生活 (77)
  • 研究関連 (29)

アーカイブ

  • 2025年3月 (6)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (9)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (8)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (10)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (10)
  • 2018年9月 (24)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (15)
  • 2018年6月 (13)
  • 2018年5月 (26)
  • 2018年4月 (1)

研究室Twitter

Copyright © 電子・光機能材料研究室/東京電機大学工学部電子システム工学科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研究室概要
    • 研究テーマ
    • 研究展示
    • English
    • Malay
    • Chinese
    • Korean
  • 研究室生活
    • 習得してもらいたいこと
    • 興味のある方、卒業生の方へ
  • 体験教室
  • インターン
  • 仲間/進路
  • 学生の活躍
  • アクセス
  • 研究室ブログ
PAGE TOP